気がつきゃ30過ぎていた

感化されやすいので毎日更新を掲げてブログ始めます

フジファブリック好きなのにワガママ

どうしようもなく酔っ払った夜(今夜)
ギタージャンボリーの山総のLIFEを聴いた。

ちっちゃい頃に思ってた
未来の姿と今は何だか
違うようだけれどそれもいっか

染みる〜〜〜

そのあと自分で勝手にシングル集の中の若者のすてを聴いて、

次のSugar!!が聴けなかった。 
フジファブリックのシングルは、曲は続いていくのに。
終わった感じがして。

なんてワガママなんだろう…

と、思った夜でした。

フジファブリックライブの感想。

フジファブリックのライブに1年ぶりとかに行ってきました。


ライブ終わったあとは、かっこいい、最高、素敵、生きてて良かった。


語彙力皆無ですが、心の底からそう思えるほど、やっぱりフジファブリックが大好きです。


STANDは本当にライブ栄えする曲ばかりで、なんでしょう…ネタバレになるのと今は上記にあるような感情でいっっぱいです。


もう一度行きたいし見たいし…


フジファブリックが曲を出してライブをしてくれる限り頑張って生きていこうと、本当そう思いました。


加藤さんがテンション高めで総くんは感慨深げでダイちゃん見えなかったけどギター弾いててなんか感動して、ボボさんはお父さんみたいでした。


以上です。

麒麟を中心にワラキチも含めて考察してみた

私はお笑いコンビ「麒麟」が好きです。
 

f:id:sonoeda:20150228020453j:plain

 若い
 
 
 私がお笑いに目覚めたキッカケ、もっと大袈裟にいうとそこからサブカルチャー的な世界へと目覚めたキッカケだと思っています。
 
 今でも好きだけどモーレツに大好きだった期間があって、ノートには自分のためだけにトークを書き起こして出演したテレビ番組のレポートを書いていました。
 
 正直今はそこまでの熱はなく、テレビをつけて出ていたら見る、くらいのスタンスになっています。
 しかし単独ライブのDVDや出演番組を録画したDVD、雑誌の切り抜きなんかは未だに残っていて、何よりも頭に曖昧ながらも大量のエピソードや思い出がストックされているのです。
 
 麒麟のファンになった。
 私の人生のターニングポイントといっても過言ではありません!そこで急ですが、彼らの活動を私がのめり込んでいた時期の思い出と共に振り返ろうと思いたちました。
 
 なるべく誤りがないように心がけますが、かなり正確さに欠ける部分も多々あるので大目に見ていただきたいです。
 
 
では早速振り返っていこう!
 
 
 
2005年(麒麟:25歳・結成6年目)
 
 そもそも私が初めて彼らを目にしたのは2004年M-1グランプリ。悲しいことにテレビ朝日が映らない地域に住んでいた私は、知人が録画した2004年M-1のDVDを年明け2005年に見ました。
 2004年はアンタッチャブルが優勝。南海キャンディーズタカアンドトシが初めて決勝に進出しブレイクする大きなキッカケになった大会でもあります。そして敗者復活で麒麟が勝ち上がり、最終決勝に残ったのもこの年が初めて。
 
M-1グランプリ2004完全版 [DVD]

M-1グランプリ2004完全版 [DVD]

 

 田村さんの「頑張れおれたち!」っていうセリフがピックアップされがちな2004年。

 

 

 お笑いのネタをちゃんと見たのもこれが初めてだったし、そもそも何かを好きになるのもこの時が初めてでした。

 その後、再び知人が2001年〜2003年のM-1DVDを一気に渡してくれたのですが、やっぱり2003年を中心に千鳥のド下ネタ・笑い飯の伝説のネタ「奈良県立歴史民俗博物館」・フットボールアワーの結婚記者会見・2丁拳銃のピクルス抜いてください等、今でもネタがスラスラ出てくる程、暗記する勢いで見まくっていました。
 
 次に麒麟をテレビで見たのは
 
上方漫才大賞の新人賞の受賞
そしてTOP3組で「さんまのまんま」に出演
 
といった認識。
 
この機会に、と正確な受賞・出演年を調べたところ
 
 
  さんまのまんまに関しては様々な方がブログに感想を書いてらっしゃってて、その日付からなんとなくこの頃に関西で放送していて、のちに時期の遅れはあるものの各地で放送された模様。
 
 ちなみにさんまのまんまでは田村さんの貧乏エピソード披露、さんまさんのこの6人で1番モテる(甘いマスク)なのはノブさんという推測も。
 
 今もどうかは分かりませんが、さんまのまんまの部屋にはこの3組がサインした真四角のサイコロというか椅子クッションが置かれていて、番組でたまにそれが見切れていていました。嬉しかったなあ。
 
 さて新人賞の話に戻りますが、笑い飯、千鳥の受賞歴はどうなんだとこれまた調べたところ
 
千鳥
2003
新人賞
 
 
2005
 
新人賞
 
2010
奨励賞
 
 
2011
 
 
奨励賞
2013
大賞
 
 
2014
大賞
 
 
 
 笑い飯・千鳥、恐るべし。
 奨励賞を青、大賞を赤と勝手に分けたのですが2組とも続いて受賞してるのが凄い。
 対して麒麟は他の2組よりも東京進出が早く、全国的にブレイクして次第に活動の場は東京へ。
 笑い飯千鳥は関西に軸足据えて活動していましたが、やはり麒麟はバラエティタレントとして全国的にテレビ出る機会が格段に多かった。
 
 そして年末のM-1グランプリ2005では
という結果。
 

 

 やはりM-1が見れない地域の私は何故かネットニュースは見ずに、毎年翌朝の新聞の小ちゃな芸能欄で誰が優勝したかを知り、そして大抵落ち込んでいました。

 確か1回戦は野球ネタ、最終決勝では新人賞でもやっていたファッションショーネタだった気がする…。このファッションショーネタが新人賞の時とは違うアレンジになっていました。私は新人賞の時に披露したほうが好きでした!
 そして笑い飯もマリリンモンローのネタを全力でやっていて清々しかったですね。この頃から笑い飯も千鳥も決勝でそれ?!っていうネタの選び方で凄く好きです。
 
 
 
2006年麒麟:27歳・結成7年目)
  • 何故か果たしたCDデビュー
  • unoのCMにも出演(川島)
  • baseよしもと卒業
  • 横丁へよ〜こちょのレギュラー
  • 再びM-1の結果に落ち込む
  • 年末にすべらない話に出演(田村)
 
 
 ここで謎のCDデビュー。
 

TKプロジェクト ガチコラとは、2006年吉本興業小室哲哉が行ったお笑い芸人の楽曲制作プロジェクト。芸人達が「着ボイス」、「着ネタ」を撮ると言われスタジオに呼び出されると、そこで待っていた小室哲哉。小室が作曲、芸人が作詞するという企画。*3

 
 麒麟は第2回プロジェクトでお声がかかり、楽曲ダウンロード数1位を獲得。そしてやっぱり麒麟だけでなく千鳥、笑い飯も招集をかけられていました。それぞれが作った曲はこちら。
 
  • 笑い飯 i Hello!大岩功先生
  • 麒麟  rice to life
  • 千鳥  トモダチ
 
 曲名からして毛色が違う笑い飯は、以前NHKスペイン語講座の番組に出演していたため、サビはスペイン語とともに講師である大岩先生の名前を歌っていたのです。「♪2本撮り〜〜お疲れ〜〜エスパニョ〜〜ル!」というサビと曲終わりの台詞がスペイン語だったことを覚えています。
 
 申し訳ないことに千鳥はどんな歌詞だったかあまり覚えていません(ごめん)。ただなんかラップ調だった気がする。
 
 麒麟は曲名を見てもわかる通り貧乏ネタを全面に出した歌詞で、出だしも「米!噛め!」というシャウト。割りかし爽やかなメロディーとふざけすぎていない歌詞でした。
 見事に1位になった麒麟は「きりん」名義でアニメ「ケロロ軍曹」のエンディング曲を担当。「サイクリングリサイクル」という曲で、これも貧乏ネタを織り交ぜた歌詞。曲自体は結構カッコよかった。
 
サイクリング リサイクル

サイクリング リサイクル

  • きりん
  • J-Pop
  • ¥250

 

 

 ちなみに同アニメのオープニングは次長課長が担当。「JK」名義で「晴れる道〜宇宙人(オメェら)に合わせる顔がねぇ!〜」という曲。
 麒麟次長課長で仲良く同じアニメの主題歌を担当しているのは物凄く嬉しかった。
 
 
 そして川島さんは資生堂unoのCMにも出演。大ブレイクしていたオリエンタルラジオ藤森さんと桂三枝(現・文枝)師匠と出ていました。
 この頃unoは芸人をたくさんCMに起用していてweb上で西と東に分かれイメチェンした芸人のうち投票数1位の人がCMに出れる、というシステムだったはず。ということで田村さんバージョンもweb上では公開されていたと思う。画像も検索すれば出てきました。
 
 川島さんのお顔がタイプな私としてはこの頃の川島さんはとってもかっこいい。今画像を見返してもかっこいい。当然若いし、なんかみずみずしい。よく分からない表現になってしまいました。
 

f:id:sonoeda:20150227011100j:plain

 これよりもかっこいい具合がいっぱいあるのでこの川島さんは少々不本意
 
 ガチコラといいunoといい投票数1位で大きい仕事を掴んでることから若い子からの人気がとてもあったんだなと思うし、キャーキャー言われていたんでしょう。だってかっこいいんだもの。(3回目)
 
 その証拠にDVDでみましたが2004年に若手恒例のコンサート的なイベントで日曜日よりの使者を熱唱し、女の子から黄色い声援をうけてるのを拝見しました。
新風baseよしもと ネタトウタ2004 [DVD]

新風baseよしもと ネタトウタ2004 [DVD]

 

  私は川島さんキッカケで日曜日よりの使者が歌えるようになりました。サブカルの第一歩(こじつけ)

 
 
 そんな劇場で女の子から支持を受けてたであろう麒麟は9月30日に「麒麟デシタ」を最後にbaseよしもとを卒業。残念ながら私はこのライブを見ることができませんでした。
 見たかった…。この後麒麟は当時あった「うめだ花月」を劇場の拠点に置かずに前述にもある通り東京での仕事の比重が大きくなっていきます。東京進出をしたのです。
 
 笑い飯、千鳥はというとbaseよしもとに残り、定期的に行われる劇場リニューアルが行われた2008年に卒業。
 麒麟が劇場を去った2年後に卒業し、その後も関西を中心に活動していきます。しばらくしてこの2組は東京進出をするのですが、これが非常にふわふわとしていてあやふや(笑)
 
 
笑い飯
  • 2010年春、大阪に家を残したまま東京に進出する。所属も大阪吉本のままで東京吉本へ移籍はしていない。

【千鳥】

  • 上京しているが、2人揃って家族を大阪に残し、単身赴任で生活している。
  • ピカルの定理』のレギュラーになってからもしばらく大阪に在住していたが、大阪に出る時とは逆に、相方のノブより遅れて上京。
  • 2012年8月現在、妻と子供を大阪に残し、大阪に出てきた時とは逆に大悟より先に東京都での生活を始めている。それを『ぐるぐるナインティナイン』で知った相方の大悟に「まだ早すぎだわー」とツッコまれた

*4

 

 

 ご家族は大阪にいたり、所属は大阪のままだったたり、なにより現在関西在住の私としては未だに笑い飯や千鳥を関西ローカルの番組で見れるのはとても嬉しい。

 以前、「祇園笑者」という番組で月亭八光さんと田村さんが出演されていて、その時のトークに爆笑したのですが。

 
 
八光「2010年の秋くらいでね、東京に入れる門が閉まったんです」
田村「ふはははは!(笑)」
八光「実は」
田村「はっきりと?閉まりました?」
八光「閉まってん」
(中略)
八光「どうなの?枠的にはね(あるのか)」
田村「いやでも本当にいくんじゃないかっていうのはすごい言われてますよ」
八光「千鳥が?」
田村「はい」
八光「でも枠があるかどうかや」
田村「弾かれる人間が出てくるんじゃないんですか?」 
八光「誰や、弾かれる人は」
田村「それは、明らかに席取り合うのは笑い飯でしょ、そら。僕らとか、笑い飯とかが多分千鳥とやり合わなあかんくなってくると思いますよ」*5
 

 

 
 「ワラキチ」というユニットを組んで劇場のTOPを3組ではり、賞レースでも互いに競り合った彼らは東京に出た後も席の取り合いという、まさにライバルで戦友といった3組。
 こういうの、大好きです。
 
 
 そんな3組はやはり年末は2006年M-1グランプリで争いあいます。

 

 千鳥はこの年決勝にいくことはできませんでした。笑い飯も珍しく4位。うがいのネタだったと思う。「うがい、うがらい、しがらい」の。
 麒麟は3位。ボクシングネタで、そういえばDVD化された時に著作権の関係で音がカットされてたなあとかどうでもいいことを思い出しました。
 
 
 そしてこの年の最後に田村さんが「すべらない話」に出演、貧乏トークで強烈なインパクトを世間に残します。もうエピソードが飛び抜けていました(笑)
 麒麟が一体どこでブレイクしたかと言われればやっぱりこの「すべらない話」じゃないかなあと私は思います。
 
 実は見れてないのですが、この年に「Qさま!」にも出ていた麒麟。突然連行されて10mの高さからプールに飛び込むという企画で、全国ネット番組のこういう企画にも出てたんだなあと少々驚きました。
 
 またbase卒業後は「横丁へよ〜こちょ!」のレギュラー。これは個人的に大好きな番組でしたし、番組終了後も継続番組にも続投でレギュラー出演されてました。あとお笑いポポロ麒麟が特集された際のレポート記事も未だに覚えていて、田村さんが壁にぶつかる練習をしてたというものでした。タイミングが難しいんですって。
 
 他にも「いいとも」出演が相次ぎ「メントレG」の楽屋訪問のコーナーで度々登場。このメントレGにはこの後もしばらくお世話にります。国分さんに関してはのちにレギュラー番組も一緒になったりするのですが、この時そんなことになるとは思ってもいませんでした。
 
 さらに2006年明け早々に関西ローカルの単発ですが冠番組麒麟の地獄温泉〜ケータイクエスト〜」が放送されていて、これは偶然(!)見ること出来たので覚えているのですが、雪山に裸の麒麟という映像が脳裏に残ってます(笑)
 
 といった具合に2006年はCMもCDも冠企画に全国ネットとかなり濃い1年でブレイクしそうな予感を漂わせて終了。というかこうまとめるとブレイクしかけてますね。
 
 
 話が途中逸れたりもしましたが、2005年、2006年の2年間をまとめただけでもこれだけの量 (笑)。
 
 そして怒涛の2007年を迎えるのです。THE・芸能人といった波から世間的ブームの波まで押し寄せてきます。どっちとも対応できないくらいのビッグウェーブ!(笑)
 2006年以降も必ず書くとは断言しかねますが、もし書いたらもっと長くなる気しかしない(笑)
 
 
 
【余談】
 当時MBSラジオゴーゴーモンキーズ」のレギュラーだった麒麟。ラジオの周波数で無理やり聞けないこともなかったのですが、私はHPの更新でどんな内容だったかを見ていました。
 確か前身番組「グーグーモンキーズ」のそのどちらかで、南海キャンディーズの山里さんが遅刻かとばしたかで麒麟(というか川島さん)にこっぴどく怒られていた写真がアップされていました。しかもその時飲んでいた?千鳥の大悟さんにも行きたくない的な愚痴を暴露されてしまって八方塞がりだったなあと、物凄い記憶があやふやなエピソードがあります。公式HPも無いので確かめようがないのですが…。
 そのラジオ番組ではソラシド本坊さんへ川島さんが送った手紙で涙する本坊さんと田村さん、という美談があったのも載せておきます(笑)
 
 
 
 
 
 
 

*1:Wikipediaより

*2:Wikipediaより 

*3:Wikipediaより

*4:Wikipediaより

*5:「祇

園笑者」2012年1月20日放送